
ブログ

Wi-Fiスマートプラグとワットチェッカー
- 公開日:
消費電力が測定できるWi-Fiスマートプラグを使い、闇雲に省エネ機器に買い換え得るのでは無く、費用対効果をちゃんと意識する必要性を感じました。物価上昇とエネルギー価格が高騰している中、家庭内コスト削減計画のツールの紹介です(仮設記事)。

Amazon Primeセールで見つけて、今後記事にする予定の商品たち
- 公開日:
13日23:59まであとわずか、年に一度のビッグセールで色々注文し、第一弾が到着したので早速開封中です。記事を書いてから公開しようと思ったのですが、一つあたり600円、1,000円とか2,000円レベルで安くなっているので、記事を書いているどこでないので紹介リンクだけです。

銀河英雄伝説 Amazon Prime Videoで配信中
AmazonPrimeで新作 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀」の影響で、1998年頃のアニメ版 銀河英雄伝説が大量に配信されています。

MSIの新電源MEG Ai1300P PCI5
2022年5月26日にMSIからMEG Ai1300P / Ai1000P PCIE5.0という新しい電源ユニットが発表されました。プレリリースを読んで即効でパソコン工房とAmazonで検索して買えなかったことをきっかけに、自作PCについて色々書いてみました。

Seiren Voiceという新しい音声合成ボイスチェンジャー
- 公開日:
新世代音声変換ソフトの「Seiren Voice 結月ゆかり」と「Seiren Voice 琴葉 茜・葵」が税込19,800円でドワンゴジェイピーストアから販売しています。

599ドル相当のPA Soundwide Welcome Bundleが無料提供中
- 更新日:
- 公開日:
ほぼ映像業界標準のRXのiZotopeとNative Instrumentsを統括するグループ会社に2社が加わり名前が変わったことをアピールするために、グループ企業から、市販のソフトを無償配布してアピールしましょう的なキャンペーンに関する情報です。