Xbox Game Passを体験して分かったこと 公開日:2023年1月31日 ゲーム 1ヶ月前にXbox Game Pass Ultimateに100円で加入して、Webページ上でプレイできる、クラウドプレイはありだなと思いました。初めてゲーミングパソコンを買ったけど、まっさらなパソコンに、何を入れたら良いのか分からない方にも向いていると思いました。 続きを読む
自作PCとメーカー製パソコンどっちが良いか検討した 公開日:2023年1月10日 ブログ自作PC 2022年12月中頃に、気になったメーカー製パソコンの構成が一部気に入らなかったため、自作パソコンで組み立てたらいくらになるのかと試しました。色々検討した結果、メーカー製パソコンと、自作パソコンの棲み分けがある程度できたので、記事を書いてみることにしました。 続きを読む
MacOSでフォルダ階層位置をすぐに確認する方法 公開日:2023年1月9日 ソフトウェア系 MacOSの標準ファイル管理アプリFinderで、Windowsのエクスプローラ風に、すぐに現在のフォルダ階層位置を確認する方法の紹介です。 続きを読む
21万円でi7-12700KでRTX3060Ti!!2023年のHP福袋はとってもお買い得 更新日:2023年1月13日 公開日:2023年1月4日 ブログ HPの福袋 2023を見ていたら、なんとi7-12700KとRT X3060Tiに32GBメモリモデルとなるデスクトップ福袋①がジャスト21万円で売り出さされていました。これ、かなりおすすめです。 続きを読む
最新を含むお得だと気付いたソースネクストの全セール情報 更新日:2022年12月28日 公開日:2022年12月23日 ソースネクスト販売ソフト ホビー三昧Dでは記事として紹介したソースネクスト商品の割引情報を日々観察し、これは安いと感じたセール情報を、短い理由と共に価格と販売ページを掲載しています。セール期間終了につき割引情報一覧ページから外した、紹介トピックを全て掲載しています。 続きを読む
リマスター版スターフォックスのようなシューティングゲーム「STAR WARS:スコードロン」がSteamでセール中(12月13日まで) 更新日:2022年12月11日 公開日:2022年12月9日 ゲームブログ スターフォックス?たぶんそのソフトの名前を聞いてピンとくる人は少ない気がしますが、最近ゲームから離れている人には、このタイトルがぴったりくる気がします。3Dのシューティングゲームです。 続きを読む
パソコン工房のポイントをキープせよ(一番安い商品の選び方) 公開日:2022年12月5日 サービス系自作PC 有効期限が迫っているパソコン工房のポイントをキープするために、一番コストがかからない期限延長方法はダウンロード商品の中で一番安い商品の購入でした。今回は実体験を元に、記事内で、ポイントを利用した購入方法などを紹介しています。 続きを読む
最速SSDを求めて、WD BLACK SN850Xヒートシンク付きレビュー 更新日:2022年12月23日 公開日:2022年12月2日 ゲーム自作PC Western Digital(ウエスタンデジタル)のヒートシンクモデルの紹介です。ひとつ前のSN850のヒートシンクが密着していないといった、レビューがあり、気になっていたので、SN850Xになってどうなったかを中心に記事を書きます。 続きを読む
Amazon ブラックフライデーセール開催中(2022年12月1日まで) 更新日:2022年11月30日 公開日:2022年11月25日 ブログ Amazonのブラックフライデーセールが始まりました。やっぱり、凄い値引きです。終了は12月1日ですがAmazonセールは、開始直後が一番安いケースが多いので、早めに紹介記事を公開することにしました。 続きを読む