2025年2月28日まで42%OFFで割引販売していたAutoCAD互換の「ARES Commander」について 更新日:2025年3月1日 公開日:2025年2月28日 ソースネクスト販売ソフトブログ 2025年2月20日から、ソースネクスト社が国内の販売とサポートをしているMacとWindowsの両方で使える、ARES Commanderの永久ライセンス版が、2月28日(木)まで期間限定で104,500円から42%OFFの59,800円にて割引販売中です。購入を前提に、調べたことを記事に書いてみました。 続きを読む
WordPressでメンテナンス中を表示する一番シンプルな方法 更新日:2024年1月24日 公開日:2023年11月7日 ネットワーク運用 プラグインを使わずに運営中のWrodPressでデザイン変更などでメンテナンス中を表示する一番シンプルな方法の紹介です。 続きを読む
Apple AirPods Pro(2022)の実機レビュー 更新日:2022年9月28日 公開日:2022年9月26日 製品系 11月のAmazonブラックフライデーセールまで待とうかなと思ってましたが、9月セールのポイント還元率に負けて買ってしまいした。使ってみて良かったので実機レビューします。 続きを読む
スマートホンへWi-Fi接続するテザリングの設定方法 公開日:2022年7月28日 ネットワーク運用実用的色々な工夫製品系 新しくスマホやノートパソコンを購入したとき、Wi-Fiの設定に苦労したことありませんか?一時的にWi-Fiに接続したい時になどに便利な、スマホのデザリング接続について説明します。 続きを読む
Steamゲームコンテンツ保存ドライブの変更方法 更新日:2022年11月25日 公開日:2022年7月27日 ゲーム SSDの増設などで、ゲームプラットフォームであるSteamのゲームコンテンツの保存ドライブを移動する方法を紹介します。 続きを読む
Windows標準の新規作成メニュー項目を減らす方法 更新日:2022年7月27日 公開日:2022年7月18日 ソフトウェア系色々な工夫 Windowsにアプリを入れているうちに、いつの間にか増えた、新規作成のリストの項目を減らしすっきるするマニアックな覚え書きです。おまけとして、新規作成テキスト(txt)の追加設定も加えました。 続きを読む
Amazonの箱で辞書サイズのPCを送る 更新日:2022年8月2日 公開日:2022年6月23日 実用PC 手軽な値段のHPの辞書サイズパソコンを、Amazon配送で利用されるXM02サイズの梱包箱に入れての宅配して運送費の節約や収納スペースの削減を実現しています。 続きを読む
えっ届けてくれないの、ネット注文時の配送日指定の注意点 公開日:2022年5月13日 サービス系 通販で注文時に配達日を指定すると、発送された商品が近所の営業所に保管されていてもお届け指定日前に受け取ることができません。通販注文時の注意点と快適に荷物を受け取る方法を紹介します。 続きを読む
見開きノートの浮き上がりを防ぐ小さな工夫 更新日:2022年4月25日 公開日:2021年11月5日 実用的色々な工夫 下敷きを入れた厚めのB5ノートのページめくれを解決する妙案を発見したので地味ですが記事にしてみました。ちょっぴりペンチで加工するクラフトネタです。 続きを読む