ホビー三昧D

「ホビー三昧D」は一人の大人が、日々のゴタゴタや人生の泥臭さといった日常から離れ、妥協なく趣味(Hobby)を楽しんだ一日(Day)から得た、気づきや失敗や楽しさなどを、記録している、しがらみなき個人サイトです。

  • ブログ
  • 商品紹介
    • サービス系
      • Amazon
    • ソフトウェア系
      • ソースネクスト販売ソフト
      • 歌声合成
      • 音声合成系
    • 製品系
      • DTM音楽制作系
      • 実用PC
  • 実用的
    • 保守・修理
    • ネットワーク運用
    • 実用PC
    • 色々な工夫
  • 趣味
    • 自作PC
    • ゲーミングPC
    • ゲーム
      • FINAL FANTASY7 REMAKE
        • クラウド専属カメラマン
  • 創作関係
    • 音声合成系
    • 歌声合成
    • DTM音楽制作系
  • 検証ラボ

「実用的」の記事一覧


2025年2月28日まで42%OFFで割引販売していたAutoCAD互換の「ARES Commander」について

  • 更新日:2025年3月1日
  • 公開日:2025年2月28日
  • ソースネクスト販売ソフト
2025年2月20日から、ソースネクスト社が国内の販売とサポートをしているMacとWindowsの両方で使える、ARES Commanderの永久ライセンス版が、2月28日(木)まで期間限定で104,500円から42%OFFの59,800円にて割引販売中です。購入を前提に、調べたことを記事に書いてみました。
続きを読む

Apple AirPods Pro(2022)の実機レビュー

  • 更新日:2022年9月28日
  • 公開日:2022年9月26日
  • 製品系
11月のAmazonブラックフライデーセールまで待とうかなと思ってましたが、9月セールのポイント還元率に負けて買ってしまいした。使ってみて良かったので実機レビューします。
続きを読む
「UDトーク」音声認識文字起こし型コミュニケーションツール

無料の音声文字起こしコミュニケーションツール『UDトーク』

  • 公開日:2022年8月25日
  • ソフトウェア系
最近、記者クラブなどの記者会見でもよく見かける、コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ「UDトーク」は、有償の機密使用と、ボランティア貢献的な相互無償奉仕でも使うことができる音声を自動文字起こしツールです。
続きを読む
スマートホンへWi-Fi接続するテザリングの設定方法

スマートホンへWi-Fi接続するテザリングの設定方法

  • 公開日:2022年7月28日
  • ネットワーク運用
新しくスマホやノートパソコンを購入したとき、Wi-Fiの設定に苦労したことありませんか?一時的にWi-Fiに接続したい時になどに便利な、スマホのデザリング接続について説明します。
続きを読む
Windows標準の新規作成メニュー項目を減らす方法

Windows標準の新規作成メニュー項目を減らす方法

  • 更新日:2022年7月27日
  • 公開日:2022年7月18日
  • ソフトウェア系
Windowsにアプリを入れているうちに、いつの間にか増えた、新規作成のリストの項目を減らしすっきるするマニアックな覚え書きです。おまけとして、新規作成テキスト(txt)の追加設定も加えました。
続きを読む
VPNでもIPが筒抜けになるWebRTCからの漏洩を防ぐ方法

VPNでもIPが筒抜けになるWebRTCからの漏洩を防ぐ方法

  • 公開日:2022年5月11日
  • ネットワーク運用
Wi-Fiセキュリティや速いVPNなどを使ったVPN接続の匿名性が、ブラウザのWebRTC機能を悪用した閲覧先の悪意を持ったサイト主によって破られないようにするためのFirefoxの設定方法について書いています。
続きを読む
節電効果大 電源OFF時のUSB給電停止設定方法(Windows11編)

節電効果大 電源OFF時のUSB給電停止設定方法

  • 更新日:2022年8月22日
  • 公開日:2022年3月23日
  • 自作PC
Windows11を入れたばかりの初期設定の自作パソコンで、シャットダウン(終了)してOFFになっても給電が止まらず、光り続けるUSB機器の点灯を停止する方法と、安全に節電効果を最大にする方法を紹介します。
続きを読む
macOS Safariでリンク先の完全なアドレスを表示する設定法

macOS Safariのリンク先URLアドレスを表示する設定方法

  • 公開日:2022年2月24日
  • ネットワーク運用
MacOS標準ブラウザのSafariにて、リンク先の完全なアドレス(URL)を表示するための設定方法の覚え書きです。
続きを読む
机の下に収納したハンドルコントローラ

ハンドルコントローラ(ハンコン)固定&机下の収納に使えるカラーボックス

  • 更新日:2024年12月6日
  • 公開日:2021年10月30日
  • ゲーム
ジョイスティックやハンドルといった専用コントローラーの最大の悩みは設置収納場所だと思います。ゲームのたびに、取り出して設置するのが面倒でいつもクローゼットでしまいっぱなしになっていた、コントローラの収納とアクティブ化のシンプルな最適解の紹介です。
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

サイト内検索

ホビー三昧Dが注目した今開催中のセール情報
ホビー三昧Dサイト運営者

ホビー三昧Dは、個人が1人で運営している趣味のサイトです。テレワークが完全に終了してしまい、なかなか更新できませんが、息抜きに、ジャンルにとらわれずに、自作PCから、VPNなどのネットワーク記事、気になった商品など、今一番興味を持っていることを、好き放題書いています。

今新しいサイト説明は「ホビー三昧Dのサイト説明の変更」の記事にあります。

LiveやTVで見た機材が買える日本最大級の楽器・音響機器・舞台照明・楽曲制作ソフト・補修部品を取り扱う老舗の即日発送通販サイト SOUNDHOUSEのクーポンページ

人気記事

  1. 赤灯で動かなくなったCASIOの壁掛け時計の修理

    赤点灯で動かなくなったCASIOの電波壁掛け時計を修理した

  2. 単2電池ボックスで単3電池を使用する

    お金を使わないで単2電池の代わりに単3電池を使用する方法

  3. DLsiteのクーポン情報と購入時の注意点

    DLsiteのクーポン情報と購入時の注意点

  4. ネット回線のどこでもドア!!ソースネクスト「速いVPN」

    ソースネクストの「速いVPN」を使い続けてわかったこと

  5. Windowsセキュリティ警告

    ローカルNASでファイルコピーの警告を消す方法(Windows10)

インズウェブ自動車保険

最近更新した記事

  • まさかのNSA対応、Mac用HDDドライブ整理ソフトDaisyDisk
  • とっさの英会話力が本当に身につくロゼッタストーンについて
  • 第二の人生が始まったWD BLACK SN850Xヒートシンク付きレビュー
  • 最大14,500MB/sオーバーのPCIe Gen5.0 M.2 NVMe SSDについて
  • UJAM Beatmaker VICEの紹介
  1. TOP
  2. 実用的
当サイトのカテゴリー
  • ブログ
  • 商品紹介
    • サービス系
      • Amazon
    • ソフトウェア系
      • ソースネクスト販売ソフト
    • 製品系
  • 実用的
    • 保守・修理
    • ネットワーク運用
    • 実用PC
    • 色々な工夫
  • 趣味
    • 自作PC
    • ゲーミングPC
    • ゲーム
      • FINAL FANTASY7 REMAKE
        • クラウド専属カメラマン
  • 創作関係
    • 音声合成
当サイトについて
プライバシーポリシー
利用規約
お問い合わせ

※サイト内の社名、製品名、ロゴ、サービス名、システム名等は、各社の登録商標または商標です

© 2020 ホビー三昧D
  • シェア
  • TOPへ