Steamゲームのプログラムバックアップと復元方法 更新日:2022年11月25日 公開日:2022年11月16日 ゲーム Steam配信ゲームのバックアップと復元方法の紹介。ゲームの再ダウンロード時間の短縮と、致命的バグを含んだアップデートプログラム配信から身を守るためにバックアップを取ることで、ダメだったらすぐに復元し、昨日の日常を取り戻す為の工夫に関する記事です。 続きを読む
サウンドハウスでRX 10 Advancedがまだブラックフライデー価格 更新日:2022年12月2日 公開日:2022年11月15日 ブログ 2022年11月22日までのサウンドハウスのブラックフライデーセール第1弾で、iZotope RX10 Advancedがセール対象になっていました。第3弾で1月10日まで延長されたようです。高嶺の花に近い高額なソフトですがお得になっているので紹介記事を書きました。 続きを読む
公式サイト購入のウイルスバスター3年版(12月19日17時まで3ヶ月延長中) 更新日:2022年12月9日 公開日:2022年10月22日 ソフトウェア系ネットワーク運用 今ならセキュリティソフトのウイルスバスター3年版に3ヶ月間延長キャンペーンをやっていたので、紹介記事を書いてみました。 続きを読む
「CeVIO AI 花隈千冬」について 更新日:2024年2月25日 公開日:2022年10月21日 音声合成系 AHSから10月20日にCeVIO AIの新音声データ「CeVIO AI 花隈千冬」の発売されました。とりあえずの紹介記事です。 続きを読む
発売直後 スナイパーのようにGeForce RTX4090を狙え!! 更新日:2022年10月13日 公開日:2022年10月12日 ブログ パソコン工房秋葉原店ではすでにRTX4090深夜販売分の整理券配布が終わっていますが、いくつかの通販サイトでは解禁と同時に販売ページが出現する可能性があるようです。とりあえず、スナイパーのように待機して争奪戦に挑み負けました。 続きを読む
RTX4090発売前夜のつぶやき 更新日:2022年10月13日 公開日:2022年10月11日 ブログ 10月11日、ついにGeForce RTX4090の発売解禁日が明日になりました。今日は、特に意味のないブログ記事です。 最初は電源関係のメンテナンス記事を書こうかなと思いつつ、脱線して雑談になってますが、せっかくなので […] 続きを読む
EAのカーレースゲーム「Need for Speed Heat」のDeluxe Editionが 10月11日まで95%OFFで475円 更新日:2022年10月8日 公開日:2022年10月7日 ゲームブログ 数々のAAA級ゲームを手がけるEA(Electronic Arts)から発売されているカーレースゲーム「Need for Speed Heat」のDeluxe Editionが10月11日まで95%OFFで475円で販売中です。 続きを読む
1月11日まで?21万4千円でモニター含めて全てが揃う、マウスコンピューターのゲーミングパソコンG-Tuneスターターセット内容について 更新日:2023年4月13日 公開日:2022年10月6日 ゲーミングPCゲーム 凄い状態ですクーポン適用で総額213,180円で全部付いてきます。初めてゲーミングパソコンを購入する方向けのモニターとキーボードとマウスとヘッドセットがセットになった、マウスコンピューターの「初めてのゲーミングPCにおすすめ スターターセット」について商品内容や、値段比較について書いてきます。 続きを読む
Intel 第13世代CPUの米ドル価格は第12世代と同等 更新日:2022年11月2日 公開日:2022年9月30日 ゲーミングPC 22年9月28日にインテル第13世代CPUが正式に発表されました。値上がりが予想された価格ですがi5以外は据え置きになっていました。 続きを読む