DLsiteさんで、なんとキングダムのキングダム 71巻パックを発見しました。しかも、4月3日から8日まで期限が延期したエイプリルフールクーポンが使えました。

決済方法に困り助けられた経験から公開した、当初の、DLsiteさんで使えるJCBカードについても紹介については、「DLsiteさんで利用できるクレジットカードはJCBだけ」に分離して移動しました。

第1巻を全部読めるキングダム期間限定無料版

きっかけは、1巻全部を読むことができる、キングダム【期間限定無料】 1(2024年4月15日まで)を試し読みして、面白いことに気づいたのが始まりです。。。

ちなみに期間限定無料版は、期間が過ぎるとライブラリーから消えて読むことができなくなります。

大型クーポンが利用できるキングダム71巻パック商品

2024年4月1日のエイプリルフールクーポンがVISAカードでの購入ができなくなった影響?で、4月8日まで延期されています。

なんと、その大型クーポンが使えるキングダム 71巻パックが2024年4月16日0時頃まで限定販売されています。

こちらの商品、通常の単巻版との違いは、パックになっているかどうかの違いだけで中身も総額もほぼ同じです。

購入すると、ライブラリーに71/71作品として並びます。

パック商品と単巻版での総額

少し割引になっているのかとチェックするために僕は「全作品をカートへ」ボタンで71冊入れたところ、総額の差額は22円あっただけでほぼ誤差の範囲です。

せっかくなので具体的に書くと、キングダム 1などの単巻を71冊全部カートに入れると総額は40,955円となり、キングダム 71巻パックの40,977円との差額は22円です。いずれもクーポン適用前の通常価格(2024年4月5日)です。

全作品を入れるのは簡単ですが、カート内の全商品を削除するボタンが無いため苦行が待っていました。

入れて気がついたのですが、カート内に、単巻版が入っていると、全巻パックの案内があり、71巻パック(全巻)を入れると単巻版を除外してくれます。

全巻パックをとりあえず入れてやっぱり、ほしい巻だけ買いたい方は、パック商品を削除するだけで、すぐに復帰することができます。

電子書籍は古本のように安くならない

さすがに、71冊まとめ買いは結構な金額になりたじろぐと思います。

まだ電子書籍がなかった頃は、ブックオフなどの100円コミックや、全巻パックのワゴンセールなどがあり、完結してから1年もすればかなり安く手に入れることができました。

電子書籍では旧作も新作も定価が動かない時代になってしまいました。

結局読み始めると全部購入することになるため、いつ出費するかの違いだけのような気もします。

キングダムを71巻まで購入した後の費用

キングダムの発売周期は、3ヶ月に1冊ペースなので、今後は679円(71巻価格)を15%OFFクーポンで577円で買い続けていくか、1年に1回4冊を2,716円(18%OFFクーポン適用で2,227円)購入する形になるのかなと思っています。

キングダムの作者は1975年生まれで2024年時点で48歳とWikipediaにありました。

キングダムの連載は2006年から「週刊ヤングジャンプ」ではじまり、2023年に累計発行部数が1億部を突破とあります。

すでに17年続いていて、あと17年続いて142巻まで出たとしてもまだ65歳。現役バリバリで連載途中で終了する可能性も低く安心です。

まぁ、連載途中の漫画にはまるということは、住宅ローンを組むような物で、長期の資産管理が必要です。。。。えぇーー。

仮に71巻の価格が今後も続くと考えると、17年間で37,859円ぐらいかなと。。。まぁいいか。

といった感じです。

ということで、今後17年間買い続ける覚悟で、連載途中のキングダムを購入しました。

あと、僕自身は完結してた作品をまとめて購入して一気読みするタイプですが、34巻で完結した「進撃の巨人」も結構読むのが大変でまだ読み切っていません。

読み始めると止まらない面白さですが、一気読みは4冊が限界であることに気づきました。

そして、しばらく読まないでいると、内容を忘れて。。。また初めの1巻目から読むことになります。

現在キングダムが71冊あり、これは、大変なことだなと思っています。

17年後に、142冊で完結したとしてそのとき一気読みできるか。。。。多分無理だと思います。

ということで、この作品については、1年に1回4冊づつか、1年ずらして8冊出たタイミングできりの良いところまでを買い足すようにしようかなと思っています。

DLsiteで決済に使えるJCBクレジットカードについて

公開当初の、DLsiteさんで使えるJCBカードについても紹介については、「DLsiteさんで利用できるクレジットカードはJCBだけ」に移動しました。

VISAやMasterCardやJCBなどの国際ブランドカード毎に、複数所有を勧めている楽天カードさんが、便利かなと実感したため紹介しています。

DLsiteでのパック商品について

当初ワンピースのパック商品の販売がクーポン配布と同時に終了していた中で、パック商品の販売が一時終了したのではと思っていた中で、総額4万円級のパック商品への適用は半端ないです。

DLsiteでのVISAカード利用停止はエイプリルフールクーポン終了4時間前となる、18時のため、すでに多くの方が使った後と思われます。

もしかすると、予算オーバーで早期終了があるかもしれませんが、早めの購入をお勧めします。というより、僕自身が何かの間違い?と急いで注文してしまいました。

2024年4月15日まで期間限定のキングダム 71巻パックが終了していて購入できなかったらごめんなさい。

ちなみに出版社から複数の単行本を1冊にまとめた「合本版」と、DLsiteのサービスとして単行本を一気にカートに入れる手間を減らすために作られた、期間限定のパック商品は別物です。

パック商品の中身は、パックされた単行本と同じ物で、購入後のライブラリー配置についても、単行本と同じ扱いになります。

合本版と単行本は別物となるため、違う書籍としてライブラリーに並びます。1巻から5巻までがまとめられた合本版と、6巻から30巻までを単行本で購入するケースでは少し面倒かもしれません。

じっくり読むと1冊60分程度かかりますが、もう一度読みたいエピソードなどをサクッとパラ見で探す場合は、1巻毎に「次の本を読む」といった画面が出ない「合本版」の方が早いかなと思います。

最後に

キングダムに気がついた一番最初のきっかけは、アニメ版のキングダムをNHKの深夜アニメ?で見て面白かった事に始まりです。

かなり有名なコミックだったようですが、全く知りませんでした。

TVアニメ化作品としてDLsiteの丸々1冊読める無料お試し版をみて、これは面白そうだと感じました。やっぱり、TV化は強いなと思います。

普段あまりコミックを読まないため、71冊パックの値段を見て、たじろぎました。

通常は超大型クーポンのタイミングでパック商品などが一度消えるのですが、今回は不慮の事故で延期したエイプリルフールクーポンにより、昔のブックオフ古本パック感覚で買うことができました。

ただし、これから、買い続ける事になるのかなぁと、感じています。

ふと思い出したのですが、子供の頃、ジャンプなどの週刊漫画が200円ぐらい、単行本が360円ぐらいでした。

だいぶ価格が上がったなぁと感じます。回し読みができない電子書籍では厳しそうな気がします。

むかし友達より遙かに少ない小遣いから、5ヶ月遅れてサイズが小さい単行本にするか、毎週ジャンプを購入した方が良いか計算したことがあります。

電子書籍では、友達同士の貸し借りや回し読みや。。。親の書棚からこっそり持ち出すこともできません。子供にとっては不利な状況かもしれません。

一方で、電子書籍は、ページをめくる必要も無く、拡大のしやすいなど、メリットが多く、コミュニケーションツールとしては弱くなりましたが、良い時代になったのかもしれません。

ところで、僕のようにJCBが使えてラッキーと思える瞬間が来るかもしれないと「DLsiteさんで利用できるクレジットカードはJCBだけ」という記事を書いてみました(書き始めの頃は楽天カードが5分で作れると勘違いしていました)。

また2022年の夏頃に公開した「DLsite Comipoで「進撃の巨人」を全巻大人買いして分かった、超合本版コミックと期間限定の全巻パックの違い」というページに気がついたのですが、DLsiteさんは期間限定で、驚愕の詰め合わせパックを販売していました。

漫画もほとんど読まない期間が続いていましたが、読み始めると止まらない面白さがあります。

ただ、もう若くはないので71冊の一気読みは、さすがに苦行そのものです。

書棚にしまったら買っただけの状況になりそうですが、マイライブラリーの検索窓から「キングダム」と入力するだけで、いつでも読み直せる楽しみがあります。

便利な時代になったなぁと思います。