Intel第12世代CPU対応Noctua 純正LGA1700マウントキット 更新日:2022年7月3日 公開日:2021年11月5日 自作PC製品系 Intel第12世代CPUから変更になったLGA1700に対応するためのNoctua純正CPUクラーマウントキットの開封記事です。980円の低価格商品も含めて全品送料無料キャンペーンを開催中のパソコン工房が梱包強化宣言を出したのでその梱包についても記事に書いてみました。 続きを読む
まだ即日発送の適正価格で購入可能なi9-12900KFとZ690マザーボードの販売店情報(パソコン工房) 更新日:2022年7月3日 公開日:2021年11月5日 ブログ自作PC 売り切れ続出で多分、12月後半まで入荷が見込めない、Intel第12世代CPUが売れ残っている店を発見しました。注文が終わったので、直接リンクを緊急公開します。 続きを読む
見開きノートの浮き上がりを防ぐ小さな工夫 更新日:2022年4月25日 公開日:2021年11月5日 実用的色々な工夫 下敷きを入れた厚めのB5ノートのページめくれを解決する妙案を発見したので地味ですが記事にしてみました。ちょっぴりペンチで加工するクラフトネタです。 続きを読む
Intel 新CPU対応のNoctua LGA1700対応キット先行手配 更新日:2022年7月3日 公開日:2021年11月4日 ブログ自作PC 発売間近のintel 第12世代CPUからソケットがLGA1200からLGA1700に変わりました。知る限り一番早く対応したNoctuaのNH-D15用の新しいリテンションキットを送料無料で注文しました。 続きを読む
ハンドルコントローラをうまく運用する記事の紹介 公開日:2021年11月3日 ブログ 長すぎる、ハンドルコントローラを机の下に収納するアイディア記事の紹介。ドライビングゲーム用のハンドルコントローラがクローゼットにしまいっぱなしになっている方への情報です。 続きを読む
サブの楽天モバイルで冗長性を 公開日:2021年11月1日 ブログ 21年10月15日のNTTドコモの大規模での影響から、携帯電話の冗長性を低コストで持たせるために、楽天モバイルを検討したブログ記事です。 続きを読む
ハンドルコントローラ(ハンコン)固定&机下の収納に使えるカラーボックス 更新日:2024年12月6日 公開日:2021年10月30日 ゲーム実用的色々な工夫製品系 ジョイスティックやハンドルといった専用コントローラーの最大の悩みは設置収納場所だと思います。ゲームのたびに、取り出して設置するのが面倒でいつもクローゼットでしまいっぱなしになっていた、コントローラの収納とアクティブ化のシンプルな最適解の紹介です。 続きを読む
Amazon Music Unlimited 4か月無料体験キャンペーン+通常体験1ヶ月 更新日:2021年11月1日 公開日:2021年10月18日 サービス系 いきなり登録が完了するのではないかと不安になったAmazonの2021年10月31日までのAmazon Music Unlimited 4か月無料体験キャンペーンに無事登録できたのでキャプチャーを交えて紹介しようと思います。 続きを読む
Amazon Primeで新作シン・エヴァンゲリオン劇場版 公開日:2021年8月14日 サービス系 Amazonプライム会員向けに追加料金なしで独占配信中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と、Prime会員特典つきAmazonゴールドカードで一番わかりにくいマイ・ベイすリボについて書きました。 続きを読む